開館日・時間
新型コロナウイルス感染症による感染拡大防止のため、事前予約制や利用者数を制限するなど、以下の対応をとっております。みなさまのご理解とご協力をよろしくお願い致します。
利用は、事前予約制(先着順)とします。前日に電話(0584-47-8910)で受け付けます。受付時間は10時~17時です(月曜日は休館のため、火曜日の予約は日曜日に受け付けます)。各時間帯の利用人数は、12組30人程度となります。
開館日時 火曜日~日曜日 10時~17時
利用時間 利用時間は1日2時間以内、3回の入替制です。①10時~12時、②12時30分~14時30分、③15時~17時
休館日 月曜日(祝日と重なった場合は開館)、年末年始(12/29~1/3)
対象者 大垣市在住の乳幼児とその保護者
アクセス(所在地)
〒503-0905 岐阜県大垣市宮町1丁目1番地 スイトアベニュー2F
TEL 0584-47-8910 FAX 0584-47-8920
※建物(スイトアベニュー)の南側に入口があります。
(1階に「ファーマーズマーケット」がある建物です。)
2階まで、エレベーターをご利用ください。
※2017年4月1日より、「キッズピアおおがきお出かけサポート事業(キッズピア利用者の駐車場・駐輪場無料券配布サービス)」が始まりました。
大垣市在住で、対象駐車場・駐輪場を利用した方に対し、1時間分の無料券をお渡しします。下図の濃い緑色が対象駐車場です。
(提携駐車場をご利用の際は、受付に「受付券(駐車証明書)」または「駐車券」をお持ちください。名鉄協商パーキング〈第2、第4、第5、大垣駅前、大垣駅西〉をご利用の場合は受付券(駐車証明書)を発行して受付にお持ちください。市営〈駅西、駅東、駅北〉駐輪場をご利用の際は、受付に「領収書」をお持ちください。詳しくは、大垣市ホームページをご覧ください。)
※大垣市在住で小学校6年生以下のお子さんがいる世帯は「親子バス利用支援事業」を利用できます。詳しくは大垣市ホームページをご確認ください。




ご利用される皆さまへ
・初めて来館された方は、受付で「参加登録票」のご記入をお願いします。
利用についての説明をさせていただきます。
・2回目以降のご利用の際は、「受付票」を受付でご記入ください。お帰りの際は、退館時間をご記入ください。
利用の際のお願い
・お子さまがけがをしないように、保護者が責任をもって見守ってください。特に、出入り口の自動ドアなどにはご注意ください。
・お帰りの際には、使った道具をお子さんと一緒に片づけてください。おもちゃなどは元あった場所に戻してください。
・使用された紙おむつやゴミはお持ち帰りください。
・スペースに限りがありますので、安全を確保できない場合は、入場を制限させていただくことがあります。
・長期休暇中(夏休み)などは小学生(参加乳幼児のきょうだい)も利用できますが、状況によっては入場制限をさせていただくことがあります。
キッズピアおおがき交流サロン フロア案内
